ディンブラティー
スリランカ中央山脈の西側、ウバのちょうど反対側で栽培されるハイグロウンティー
さわやかな香りと渋みとよく表現されますが、マイルドで何にでも比較的あわせやすい紅茶ですので
バリエーションティーによく使われます。
水色がきれいでタンニンが比較的少ないのでアイスティーとしてよく使われます。
美味しいアイスティー(作り方は省略)は白く濁ります(クリームダウンとかミルクダウンと表現される)これは、うまみ成分でもあるタンニンの作用です。
ここでちょっと セイロンティーの補足
☆ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。
☆クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。
セイロンブレンドのページでも紹介したように、標高ととれる時期によって区別されます。山岳部は霧に包まれると良い紅茶ができるらしい これはダージリンでも日本茶でも同じような事が言えるようです。日よけなども
使われます
商品名 | 単価 | 画像 | 数量 | かごへ |
---|