祁門(Keemun)キーマン キーモン キームンの順で呼ばれることが多いでしょうか?ちなみに私はキーモンと呼んでます^^;)
私の一番好きな紅茶です。独特な香りとこく。苦みと渋みのバランス。この紅茶を好きだと言う人とはあまり出会いませんが、おそらく紅茶好きの方は絶対うまいと思っている紅茶であえて話題にしないだけだと思っています
パナマで開催された世界食品展で金賞を受賞ののち「世界の三大紅茶」(ダージリン・ウバ・祁門紅茶)と称されるようになる。紅茶についてはあまり詳しく説明すると長くなるのでウィキペディアなどで調べてくださいね。
紅茶は主に産地の名前がついてます。安徽省の南端の祁門県が産地。
水色は濃く(ブラックティー=紅茶)午後の紅茶にふさわしい銘品。
蘭の香りに喩えられる微かなスモーキーさを漂わせ瑠美魅力的な紅茶。イギリス女王の誕生日茶会に饗されることでも知られている。
紅茶のコニャックと言われる超有名銘柄「プリンス・オブ・ウェールズ」【トワイニング】はキーモンベースの紅茶である。トワイニングのお店に行ったら一度は注文する紅茶でしょう
商品名 | 単価 | 画像 | 数量 | かごへ |
---|